上演の度に大きな話題を呼ぶメガヒットミュージカルが3年ぶりの上演!小関裕太/岡宮来夢、吉柳咲良/奥田いろは(乃木坂46)など新キャストがいよいよ解禁!『ロミオ&ジュリエット』5月16日より東京・愛知・大阪にて上演
小池修一郎に見出され数々のスターを輩出してきた名作ミュージカルが、再び新たな歴史を紡ぐミュージカル『ロミオ&ジュリエット』は、2001年にフランスで生まれ、世界20カ国 ...
ももいろクローバーZの高城れにがパルコ・プロデュースで初の単独舞台出演&初座長に!『最高の家出』が2月より東京・高知・大阪・香川・宮城・福岡にて上演決定
2024年2月4日(日)よりパルコ・プロデュース 2024『最高の家出』の上演が決定した。
東京・紀伊國屋ホールを皮切りに、3月には地方を巡演する。
岸谷五朗と寺脇康文の演劇ユニット『地球ゴージャス』がついに結成30周年!中川大志、風間俊介、鈴木福、三浦涼介など豪華出演者が集結!三十周年記念公演『儚き光のラプソディ』4月より東京・大阪にて上演決定
「地球の人々の気持ちを豊かに、ゴージャスにする」ことを目指し、一糸乱れぬ群舞や圧倒的なコーラスワーク、激しいアクション、時にコミカルに、時にシ ...
<コメント&ビジュアル解禁>作・演出の倉持裕と主演・林遣都によるタッグで贈る期待の書下ろし!藤間爽子、柄本時生など話題のキャストが集結!M&Oplaysプロデュース『帰れない男~慰留と斡旋の攻防~』来年4月本多劇場にて上演決定
「帰ろうにも出口にたどり着けないんだ」
ある出来事をきっかけに、不思議な屋敷に誘い込まれた主人公がその屋敷の主人と若妻に翻弄 ...
紅ゆずる×井上小百合×日野真一郎出演!演出・振付に尾上菊之丞と豪華な面々が集結!「詩楽劇『沙羅の光』~源氏物語より~」が東京国際フォーラムにて1月3日~7日に上演決定
2018年より日本文化の魅力を発信してきた東京国際フォーラムのJ-CULTURE FEST。
2024年は『源氏物語』にテーマを求めた、詩楽劇『沙羅の光』~源氏物語より~を上演する。
この作品は、源氏物語
<レポート>フェスティバル・ディレクターの板尾創路やアンバサダーの三船美佳が見守る中「関西演劇祭 ネクストジェネレーション」が8月26~27日に開催
ティーチインゲストとして、関西演劇祭フェスティバル・ディレクターの板尾創路、関西演劇祭ネクストジェネレーションアンバサダーの三船美佳、来年3月にオープンするSkyシアターMBS支配人でもある毎日放送の村田元が参加し、各公演を
「熱海五郎一座」に伊東四朗がついに降臨!旗揚げから20年、新橋演舞場シリーズ第10回記念公演が来年6月に上演決定!松下由樹も2度目のゲスト出演
“東京の笑い”を継承しようと2004年に伊東四朗座長のもとに三宅裕司を中心とした第一線で活躍中の喜劇人たちが集結し旗揚げした「伊東四朗一座」。
伊東が参加出来ない ...
片岡愛之助が孫悟空に!小池徹平、戸次重幸、加藤和樹、村井良大など豪華キャストが集結!日本テレビ開局70年記念舞台『西遊記』11月より全国4カ所で上演決定
数多の妖怪変化を打ち斃し、天竺への長い道のりを歩む三蔵一行、孫悟空、猪八戒、沙悟浄、そして玉竜。
笑いあり、涙あり、人間ドラマあり、愉快で魔訶不思議な旅は続く…。
1978年に「日本テレビ開局25
参加劇団の募集!応募締切は5月8日まで!「関西演劇祭2023」が11月にCOOL JAPAN PARK OSAKAにて開催決定!フェスティバルディレクターを務める板尾創路がコメント
2019年より開催され、毎年増加し輪の広がっている“つながる”参加者と盛り上がりをみせている「関西演劇祭」が、昨年に引き続きプロデュースし、東京の地で2回目となる「関西演劇祭 in TOKYO」を東京・新宿シアタートップスに
バカを極めた伝説再び!乃木坂46・金川紗耶は単独で舞台初出演!奇才・細川徹、出演・皆川猿時×荒川良々最強タッグの最新作『ドクター皆川~手術成功5秒前~』10月本多劇場にて上演!ビジュアル写真&公演詳細解禁
ドクター皆川は力持ちだが、手先はとっても不器用
天才ドクター、熟達する研修医、ドジっ子ナース、患者、一癖ある院長も加わり、歌あり、ダンスあり、感動あり、生と死の重みがまったくない医療コメディ!
今まで、細川