<地球ゴージャス旗揚げ25周年記念インタビュー>観客動員100万人突破&800回を超える公演数も「別に数字に思い入れはない。800通りの芝居をやって800回みんなに楽しんでもらったっていうことかな」次作『星の大地に降る涙 THE MUSICAL』についても熱く語る
地球ゴージャスとは岸谷五朗と寺脇康文による演劇ユニット。
1994年結成。
“劇団”というスタイルをとらず、岸谷と寺脇以外のメンバーは固定せずにゲストを迎えて公演するプロデュース公演というスタイルをとる。 ...
<ライブレポ>まもなく3億円!「Act Against AIDS」から「Act Against Anthing」へ!僕たちは続けます!Act Against AIDS 2018「THE VARIETY 26」~遂に!俳優だけの武道館ライブ!!…大丈夫なのか~~!?
~遂に!俳優だけの武道館ライブ!!…大丈夫なのか~~!?
世界エイズデーの12月1日に合わせて行われるAct Against AIDS「THE VARI ...
<岸谷五朗・寺脇康文インタビュー>岸谷「やってきたことは無駄ではなかった。だから今年も開催出来る、開催する、しなきゃいけない、って繋がっていく感じかな。」岸谷五朗と寺脇康文が考えるAct Against AIDS(アクト・アゲインスト・エイズ)「THE VARIETY」(ザ・バラエティー)
岸谷五朗の呼びかけで1993年からスタートしたAct Against AIDS(アクト・アゲインスト・エイズ:AAA)「THE VARIETY(ザ・バラエティー)」。
今年も日本武道館にて26回目の開催が決定している
WキャストxW特典映像のDVD4枚組豪華版!岸谷五朗と寺脇康文が主宰する演劇ユニット「地球ゴージャス」最新作『ZEROTOPIA』2019年1月23日発売決定!
岸谷五朗と寺脇康文による演劇ユニット「地球ゴージャス」
2018年4月9日に赤坂ACTシアターから始まった最新作「ZEROTOPIA」(ゼロトピア)は今回で15作品目となり、愛知、新潟、福岡、広島、そして大千穐楽大阪と全国 ...
<出演者追加発表・第4弾>「THE VARIETY」史上初の全国ライブ・ビューイング開催決定!追加出演者に神木隆之介、大原櫻子!開催まであと1ヵ月!Act Against AIDS 2018「THE VARIETY 26」
<12月1日・世界エイズデー>に岸谷五朗の呼びかけで1993年からスタートしたAct Against AIDS「THE VARIETY」。
今年も日本武道館にて26回目の開催が決定!
だが、残念な発表が先
<出演者追加発表・第3弾>新たに女性3名の追加を発表!Act Against AIDS 2018「THE VARIETY 26~遂に!俳優だけの武道館ライブ!!…大丈夫なのか~~!?~」
<12月1日・世界エイズデー>に岸谷五朗の呼びかけで1993年からスタートしたAct Against AIDS「THE VARIETY」。
今年も日本武道館にて26回目の開催が決定!
すでに当日への期待が
<出演者追加発表・第2弾>Act Against AIDS 2018「THE VARIETY 26~遂に!俳優だけの武道館ライブ!!…大丈夫なのか~~!?~」
<12月1日・世界エイズデー>に岸谷五朗の呼びかけで1993年からスタートしたAct Against AIDS「THE VARIETY」。
今年も日本武道館にて26回目の開催が決定した!
10月1日の開催
今年もMCは岸谷五朗、寺脇康文、三浦春馬!でも今年は何か違うぞ!Act Against AIDS 2018「THE VARIETY 26~遂に!俳優だけの武道館ライブ!!…大丈夫なのか~~!?~」開催
<12月1日・世界エイズデー>に岸谷五朗の呼びかけで1993年からスタートしたAct Against AIDS「THE VARIETY」。
今年も日本武道館にて26回目の開催が決定した!
今年は初の試みとして、“俳 ...
<ゲネプロレポ>藤林美沙プロデュース「CHARGE LIVE vol.25『OUT』」
4~7月まで約3か月の間、地球ゴージャス プロデュース公演 Vol.15『ZEROTOPIA』に出演していた藤林美沙。
藤林がプロデュースしているCHARGEの最新公演CHARGE LIVE vol.25『OUT』が
地球ゴージャスに出演中の藤林美沙が旗揚げしたCHARGE。最新作『OUT』が8月に大塚にて上演!
現在、4月9日の赤坂ACTシアターを皮切りに、7月15日の大阪フェスティバルホールまで約3か月の間、地球ゴージャス プロデュース公演 Vol.15『ZEROTOPIA』に出演している藤林美沙。
出演だけではなく、振付