<ライブレポ>5人組アイドル「神宿」初のZeppツアーが開幕!メンバーの思いを詰め込んで詰め込みまくった濃密なライブに!2年ぶりとなる関西ツアーも発表
12月19日、福岡・Zepp Fukuokaにて、神宿初のZeppツアー「KAMIYADO Zepp Tour 2020-2021 Bloom of Life」がスタートした。
グループとして初の、そして待望のZ
<ライブレポ>つばきファクトリー vs STU48が「スペシャプラスまつり」で初のガチ対バン!興奮が収まらない貴重なライブが終幕!完全版を1月30日に放送決定
スペースシャワーTV プラスが主催するイベント『スペシャプラスまつり vol.5 supported by スカパー! -開花の刻、出航の刻-』が12月16日に開催され、つばきファクトリー、STU48の2組が初の対バンを行っ
人気ヴィジュアル系バンドを毎月フィーチャーする番組「ヴィジュアル系主義」が1月より配信&放送スタート!第1弾は結成17周年を迎える5人組バンド「アリス九號.」!ナビゲーターはDAIGOが担当
1990年代に躍進を遂げ、海外でも絶大な人気を誇る日本のロックの一大ジャンルへと成長したヴィジュアル系。
ヴィジュアル=容姿に重きを置いたバンドという誤った捉え方をされがちだが、その本質は圧倒的な世界観とサウンド
BABYMETALの10周年を祝し、これまでの活動を振り返る特別番組「10 BABYMETAL YEARS – WOWOW Special」を1月24日放送決定!
⽇本国内はもちろん、ヨーロッパ、アメリカなど“メタル⽂化”が成熟した海外においてそれ以上の評価を得、その⼀挙⼿⼀投⾜が常に話題を集める存在となった彼⼥たちが202 ...
中止となった「FUJI & SUN ’20」がプレミアムライブ「FUJI & SUN ’20 LIVE」として復活!矢野顕子、上妻宏光、やのとあがつま、田島貴男、never young beachが出演し2月に放送決定
コロナウィルスの影響で中止となった「FUJI & SUN ’20」がプレミアムライブとして形を変えて復活する特別企画。
テレビを通して「興奮と感動」を生み出してきたWOWOWが、エンターテインメントの世代やジャン ...
太鼓芸能集団「鼓童」が6月に浅草公演『歩』の上演決定!演出の住吉は「浅草という地に馴染む響きをお届けできる作品になるよう、精⼀杯務めさせて頂きます」とコメント
太鼓を中心とした伝統的な音楽芸能*に無限の可能性を見出し、現代への再創造を試みる鼓童は、劇場公演のほか、小中高校生との交流を目的とした「交流学校公演」や、ワールドミュージック・クラシック・ジャズ・ロック・ダンスパフォーマンス
<ライブレポ>ゲスの極み乙女。初の無観客配信ライブ「uP!!!NEXT SPECIAL EDITION 2020 ゲス乙女大集会-大忘年会アリーナ編-」
ゲスの極み乙女。が、初の無観客配信ライブ「uP!!!NEXT SPECIAL EDITION 2020 ゲス乙女大集会−大忘年会アリーナ編−」を12月6日に開催した。
この初の生配信ライブは、12月13日(日)ま
sumikaが1月6日に発売となる両A面シングル『本音 / Late Show』より、「本音」を本日12月19日からデジタル配信先行スタート!“音楽家”sumikaらしい新ビジュアルも公開
sumikaが、2021年1月6日に発売となる 両A面シングル『本音/Late Show』より、新曲「本音」を本日12月19日よりデジタル配信スタートさせた。
新曲「本音」は、第99回全国高校サッカー選手権大会の
Hello! Projectメンバーが大晦日に中野サンプラザへ集結!コンサート『Hello! Project Year-End Party 2020 ~GOOD BYE & HELLO ! ~』の第三部の生中継が決定!ドラマ『ほぼ日の怪談。』の放送も決定
Hello! Projectによる大晦日のカウントダウンコンサートは昨年までに計7回開催されてきたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止を余儀なくされた。
しかし、日本中に元気を届けたいというハ
世界的ダンサーのs**t kingzが振付し、女子中高生から人気沸騰中の三阪咲が歌う楽曲が雑誌「Seventeen」創刊史上初のテーマソングに決定!Seventeen専属モデルたちによるダンス部も結成!
ティーン向け女性ファッション誌「Seventeen」(集英社)が1968年創刊以来初めての雑誌のテーマソング&ダンスを作ることになった。
テーマソングの作詞・歌唱を担当するのは、三阪咲(17歳)。